とっっぁんの一人言

自分のメガネの生産国をご存知ですか?

あまり気にしないという方は、本当にどうでもいいコトだと思います。
でも、日本人って日本製が良いって思われる人が多いですよね。

実をいう僕もそう思う事が多いです。

IMG_3252-1

メガネの場合
ほとんどは福井県で製造されてます。鯖江が一番工場多いのかな。
いろいろなパーツが組みあがってメガネのフレームが出来上がるんですけど、もしもこのパーツを外国で製造して、組み立てを日本でしたら

made in どこになるかご存知ですか?

(さらに…)

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

弱視等治療用眼鏡に当店が推奨しているメガネフレームとレンズはこれです。 

子供用メガネもいろいろなメーカーから多種多様に発売されていますが、当店はこのメガネを推奨しています。

Kooki KID 増永眼鏡

J61

J60

 

どうして、このメガネなのかというと、一言でいえば丈夫だからです。
子供が扱うのだから、より安全でないといけません。
壊れにくい頑丈さはピカイチだと思います。

鼻にあたる部分のパーツが変形しにくい。
このフレームの構造は子供には最適だと思います。

確かに調整はできませんが、パーツの変更で、ほとんどのお子さんの鼻筋に対応させることができると思います。

丈夫だといっても変形させるんです。
これだけ頑丈に製造されてても、子供は変形させます。
プラスチック部分でも壊します。

小さいうちからメガネという道具を使う方法を、大人が教えていくしかありません。
だって、壊れないメガネなんてないんですから。

レンズは硬度のある素材がおすすめ

HOYAならアイアス素材のプラスチックレンズです。
これをHELP加工(レンズを仕立てるイメージです)で、最適なレンズの厚みにしてレンズ製造してもらいます。

この組み合わせが僕が一番おすすめしている組み合わせ。

かわいいとかデザインで選びたくなるのもわかります。
どうせ、子供はすぐに壊すから安いのでいい。そういうお考えの人もいらっしゃいます。

もしも自分の子供にメガネが必要になったら、僕だっらKookい KIDのシリーズをかけさせます。

メガネ屋なんだから、フレームもレンズも商品の本質をわかってるからです。

もしも、どんなメガネをかけさせたら一番安心できるのかお悩みであれば、Kooki KID(コーキ キッズ)と覚えておいてくださいね。

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

ブログと向き合えない日があってもいいけど、毎日やった方がいいんですよね

10月最初の週末いかがお過ごしになってますか?
メガネランドハラダ店長の原田敏和です。

なんだかんだと行事や仕事が重なる事ってありますよね。
自分が段取りしてる事に、追加で仕事がはいるとキャパオーバーです。

と、まぁそんな10月のスタートなんですけど、今日も仕事が終わって一人で晩御飯でした。
今夜も残業、日中にメガネの仕事は、すべて片付いたのが幸いかな。
青年部の事業で自分が担当する部分の資料作成。

何書こうかなぁ~とか、メガネの事を~とか、伝わる文章をなんて考える余裕がないので、今日のブログは適当です!
いっつもたいしたコト書いてませんけどね(笑)

更新しないよりは、更新した方がいいのは分かってる。
ブログ移行してから無理矢理な更新はしてなかったんですけど、今日は無理矢理な投稿です。
こんな日もあってもいいんじゃない。自分のブログなんだし。

さてさて、今日中に片付くといいなぁ~眼ばります。

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

1 221 222 223 224 225 253