2016年11月

たべたのだあれ?近見視力表を使った幼児視力測定を店頭体験できます。

店長の一人言, 視力測定

当店は、加西市若者チャレンジ事業の一環で、加西市弱視児童の早期発見プロジェクト委員会に協力しています。
昨年10月に桃山学院大学 高橋教授にお話を聞いてから1年が経過してしまいましたが、加西市での活動も1歩1歩前進しています。

加西市の三歳児検診でも絵視標は使いますが、そこ確認は家庭でのチェックでパパママです。
ここで既に問題ありなんですよね。
眼科医でもなく、視能訓練士でもなく、眼鏡専門の従事者でもない。

絵視標

パパ、ママの測定だと
うちの子は見えてるはずだ。うちの子に限って。ちょっとあやふやな回答だったけど、小さい子供なんだからこれでいい。
などなど、非常に自分の都合のいいように考えがちです。
見え方におまけは必要ありません。しっかりと判断する事が重要です。
店頭では、もっと成功率がいい方法で視力測定の体験をしていただいています。

たべたのだあれ?近見視力検査キットを使用します。

たべたのだあれ?

店頭でも実証済みです。
弱視であれば、やはり視標を確認することは出来ません。
屈折異常があっても難しいです。
この絵視標を確認できなければ、弱視と判断するキットではありません。
実際、診察をして判断するのは眼科医になります。
僕がどうこう言う訳ではありませんので、あくまで眼鏡店でもできる視力測定のひとつです。

何度かチェックを繰り返してみて、見えていないと判断した場合は、まず眼科医の診察を受けてください。

幼児の場合、大人と同じ視力測定をしても、成功率が非常に悪い。
小児科医は地域に多いと思いますが、一般眼科はあっても小児眼科は多くありません。
近くに小児眼科がない場合は、お近くの一般眼科で受診されることをお考え下さい。

もしも弱視であった場合は、早期発見をする事が非常に重要になってきます。
視機能の発達は、6歳頃には終了するとされています。
もしも、3歳児(自覚的視力検査が可能な年齢)の段階で異常を発見すれば、就学前に早期治療(弱視等の治療)を行えます。

現状は、あまり詳しく幼児の視力測定をしていない地域がほとんどです。
そして、就学まで放置される子供もいると思います。
そういったことにならないように、加西市で、北播磨で、こういうプロジェクトで一人でも早期発見に繋がればいいですよね。
いろいろ活動はしていきたいと思いますので、またブログにも書きたいと思います。

運転免許の更新で眼鏡等の条件が外れた方が注意するべきこと

店長の一人言, 視力測定

今まで運転免許に眼鏡等の条件が記載されている方への注意喚起です。

あなたの視力、本当に適正視力でしたか?

免許更新の際、警察署での視力測定
メガネ装用者なのに、メガネを外させて測定する事自体、意味が分かりませんが、そういう事をしてる場合があります。
それで、回答が勘で答えようとも正解であれば見えてると判断する。
適当に答えても、なんとなく答えても、頭で考えて悩みながら答えても、正解の方向を言えば見えてると判断されます。

それで、見えてますから条件を外しておきますねって。

では、警察でこう判断されると、みなさんどう思いますか?
あれ?視力が回復したのかな?
もうメガネは必要ないのかな?
自分はよく見えるようになったんだ。
そんな風に考えてしまうのが自然だと思うんです。

危ないですね~・・・。

視力が回復する。何もしないで回復する。
絶対そんな事はないとは言いませんが、僕の体験からは、そんな事は無いと思います。
あるといいんですけどね。

で、何が言いたいかといいますと!

警察署の視力測定で、見えてると言われたから、安心するのは正直言ってしないでください。
うちの周りだけなのかもしれませんが、見え方については素人(警察官)が測定してるので、まぁこれほど宛てにならんことはないです。
店長、けっこう言いますね(笑)

どうしてここまで言えるのか!
僕は、運転に必要な視力は裸眼ではありません。
でも、運転免許に眼鏡等の条件は付いていません。
ぼやけて見えても、頭で考えて方向を言えば、正解で見えてると判断してもらえて合格します。

これっていいの?

本当はダメですよね。
適当に答えてすり抜けてるだけですからね。

免許書に眼鏡等の条件が付いていたのに、免許更新で条件がとれてしまった場合。
自分で勝手に判断しないで、眼科、眼鏡店で正確に視力測定をしてみてください。
とりあえず答えてとか言ったり、自分が勘で答えてるのに、気が付かないようなところは辞めておいたおいたほうがいいですよ。

しっかり視力測定してもらって、安全な自動車運転に繋がるように心がけていただければと思います。
よろしくお願いしますね。

安易に安売りにした訳ではなく、きちんと理由があるのでニューズレターにまとめました

店長の一人言

昨年の12月は、メガネランド祭りというタイトルでイベント的な事をしていました。
それじゃ今年度も踏襲したイベント開催か?という訳にもいかない今年度になってしまいました。
やってやれない訳じゃないけど、今年は別の事に予算を使っております。
今、ブログで発表はしませんが、12月中旬頃にはお伝えしようと思います。
お楽しみに!

さて、ニューズレターにも書いたのですが、売れないから安売りにする訳ではなく、違った理由が発生したので値下げ告知しました。
うちの店の商品全部半額です。と、告知したら、いつもより沢山の方がご来店になるでしょうか?
9割引きです・・・・ありえないような事ですが、これならちょっとは増えるかもしれないですね。
チラシを折り込んでも、まぁ売れないでしょうねというか、利益なんてありませんよ(笑)
赤字でも売りつくしたいのか、9割引いて利益がでる場合なら、もともとそういう商品てことです。
値段だけでみれば、メガネの場合、安価な商品いっぱいあります。
そりゃまぁ同じ物ではないですけど、形はメガネのかたちしてますから。

店頭にあるメガネは全て買い取り商品なので、売れなければ在庫として無くなる事はありません。

そして、時間の経過は、僕らにとって都合が悪い事もいろいろ出てくるのです。
・メーカーが倒産した。
・ライセンスが他社へ移って、商品がかわってしまった。
・メーカーが製造からの撤退で商品の仕入れが出来なくなった。
・パーツの供給がなくなった。

こんな場合、在庫を抱えてたら困るんですよね。

安価品ではありませんので、もちろん値引きなんてしたくない商品ばかりです。
けど、こういう商品を販売した結果、よく考えると困るのはお客様ですよね。
部品の交換をしたくても手に入れる事ができない。
いわゆるアフターサービスで受ける事ができない事が発生してしまうケースです。

お買い求めのフレームが、そういうフレームだと分かったうえで購入された場合は、特別問題ではないと思います。
売れ残り、ちょっとした問題あり、それでも商品はかなりの品質であるのは事実ですから。
店頭でおこなえる程度のアフターならいくらでも可能です。

安売りできる商品を仕入れて安く売る。
売れないから安売りをする。

これとは全く違う理由です。

安売りにしたくないですが、販売後に困る事が考えられるので、ものすごい値引きをしているという事です。
あっ、まだ12月ではないので、ニューズレターがお手元に届くまでお待ちくださいね。

is2

新作続々入荷中!

確実な日程をお知らせすることは出来ませんが、来年度に向けての新作フレームが次々と入荷してきます。
レンズに関しても新発売があったりと、販売側もまた新しい事を勉強しないといけない日々です。

ということで、今日お伝えしたいことは

ニューズレターがお届いたお客様は必ず読んでくださいね。です。

トニーセイム新作の商談してきました

店長の一人言

img_3131

大阪への出張(月例会議)があるので、普段よりも3時間早くスケジュールを組んだ理由は。
ブログテーマの通りです。トニーセイムとの商談です。
担当営業と昼ご飯一緒に食べて、あーだーこーだ言ってる時間の方が長かったんですけどね。
その内容はおいておいてにします。

しかし、どこで新作のフレーム見せてもらってんの?って場所でしょ。
エレベーターの前ってね(笑)

どっこでもスペースあればメガネフレームなんて見れるってことです。

コーヒー飲みながら、1時間にわたって新作を確認してきました。
あぁ確認というと仕入れてないみたいですね。もちろん新作の仕入れをしましたよ!

年内入荷は無いと思うので、年明けにドーンと入荷してきます。

店内でのフレームの見せ方も、ちょっと変更していこうか、それとも今まで通りトニーセームブランドのボリューム感をまじまじと演出するのか。
正直、うちの店で1ブランドだと在庫が一番多いです。
価格帯の幅も一番広いので仕方ないんですが、とりあえず加西のド田舎でも、えっこんなにあるの?と思える程度は在庫頑張ってますよ!
それくらい揃えないと面白くないというか、伝えたい面白さがいろいろあるフレームなんで、自然にそうなっちゃうんですよね。

このままのプランで進んでいくと、もうちょっと在庫が増えそうな気もしています。

とりあえず店長買うの好きですからね。。。

そして、今までに無いやつ、そこから選びますか!!ってのを仕入れました。

もう、お楽しみにとしか言えませんが、ついにキターーーーーーってデザインのもありますからね。
もうしばらくお待ちください。12月から入荷スタートです!

さてさて、ちょっと販促物がヤバイ事になってまして、実は全くの手つかず。
ほんまにヤバイです。このままだと12月1日にはお届けが難しいです。
寝てる間にもひらめきがあるといけないので、メモ帳を枕元に置いてるんですが、今年はほんまに手詰まり。
ニューズレターのお届けが遅れても、何か喜んでもらえそうな事を考えたいと思います。

という訳で、今日も一日お疲れさまでした。

月例会議で大阪へ

店長の一人言

当店は、関西光研という眼鏡グループに入会しています。
2016年11月現在は、近畿圏19社が参加しています。
いろいろ眼鏡について学んだり、情報交換したり、仕入れなどを検討したりと、いろいろな事に取り組んでいます。

ここに入会してなかったら、と考えると今あるのかなぁと思える程です。

という訳で、今月も非常に重要な会議なので、大阪へ出張する店長です。
ほんと毎週どっか居ませんね・・・・^^;申し訳ありません。
遊んでる訳じゃないので、なんでおらへんねんと怒らんでくださいね。

今後に繋がる商談、今後に繋げる情報、やっぱり行動しないと入ってきませんからね。

それでは、皆様もよい一日を

古い投稿ページへ