とっっぁんの一人言

Nのために東京編 徳井義実さん演じる野口貴弘のメガネはこれだ!

ドラマの始まる前にブログ書いてしまいます。
メーカーから教えてもらった情報なので、間違いはないと思います。

TBS金曜ドラマ Nのために 東京編

徳井義実さんが演じてる野口貴弘のメガネ情報です。
まだドラマを見てませんが、公式ページには相関図写真でもメガネ姿!
今回は常に着用なんでしょうか?

http://www.tbs.co.jp/Nnotameni/chart/character.html#TakahiroNoguchi

さて、メーカーはTonySame
またまたトニーセイムです。

2014年春モデルのTS-10510-152
TS-10510-152

アセテートライトの提供が続きますね。
確かにかけやすい。素材のいい。カラーが綺麗。
かけてる俳優さんや女優さんも掛け心地がいいので、演技にも集中できると思います。

(さらに…)

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

ファーストクラスでのメガネ情報 ともさかりえさん演じる多武峰凪子のメガネ

なんとなくテレビつけたら、フジテレビでした。
ドラマのお時間でしたので、なんだこのドラマは?

ほうほう。ファーストクラスというのね。

そんでもって、ともさかりえさんのメガネかけてるシーンが目に飛び込んでキターーー!

はい。メガネ屋さんのアンテナが反応でございます。

TS10506-185

まぁ1本だけじゃなく複数本かけてたので、全部はわからなかったけど1本はこれだと思う。 (さらに…)

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

メガネが嫌いだから似合わないのか似合わないから嫌いなのかあなたはどっち?

メガネが嫌いなんです。
はい。店頭でもよく聞きます。
理由、メガネが似合わないから。
どうして似合わないと思うのですか?って聞くと明確な理由ってないんです。
自分のメガネをかけてる顔が似合わないって自分で勝手に思ってるだけの人が多い。

でも、中には、たしかにあります。
それはあかんよってメガネの人は居ます。
どうしてそのデザインやサイズを選んだの?って逆に聞きたい。

それは、選び方を知らないだけなので、そこんとこ改善して選び方を知れば良いだけの事。
アドバイスしてくれる人を探すのも良いですね。
もちろんお店の人でですよ。

女性であれば、カラーの事も知ってる人がいるお店がいいですね。
どうしてかと言えば、お化粧されるじゃないですが、色の系統をアドバイスできる方がいいと思います。

嫌いだから似合わないと思ってる人。
そもそもメガネをかけて、自分に似合うメガネのデザインを考えた事ないんですよ。
だってメガネ嫌いなんだから、嫌いな物の事を考えるなんて面倒です。

でも、似合う理屈を知ってて似合わないと言ってるのであれば納得もできますけどね。
そんな人出会ったことありません。
とりあえずなんでもいい。自分で適当に妥協してるメガネを選んでたら似合うメガネに出合うのは難しいですね。

もしくは、人の話を聞かない場合。
自分はこうだからメガネ嫌いの一点張り!でも視力矯正が必要なんですよね。
自分に似合うメガネあるんだから、それを受け入れればいいのにね。
かけてて似合わないメガネを販売するなんて事は、当店ではいたしません。
普通しませんよね。プロなんですから(笑)

先入観や思い込みという事がほとんどです。
視力矯正が必要で、メガネをかけなきゃいけない状態なら、楽しんでお顔に着用できるメガネを選んでもらいたいなって思います。

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

1 218 219 220 221 222 253