神戸新聞 北播に僕の講評コメントが載ってしまった。

img_2891

近畿大学×加西市PBL型インターンシップも終わってしまった翌日。
神戸新聞の北播ページに報告会の記事が掲載されてました。
http://www.kobe-np.co.jp/news/hokuban/201609/0009475650.shtml

ログインが必要ですけどネット版のリンク貼っておきます。

当店に実習に来てくれた学生は3列後ろです。
全員が当店のメガネをかけて報告会に参加してくれたんです。
新聞の写真記事をブログに貼るには承認いるので、報告会の時に自撮りした学生と一緒の写真です。

神戸新聞には、当日の僕の講評が掲載されました。しかも店名や名前も!
おまけに年齢まで書いてあったし(笑)
文章はちょっと上から言ったような表現になってたけど、もっと柔らかく表現したと思うんだけどなぁ、新聞での文字数で短くまとめたら、こうなるんかなって。

よく頑張ったというような感想部分は割愛されてたので割愛。

どんな事を伝えたかったのか

何も行動しないで、机の上で議論だけしてても始まらないって事が言いたかった。
行動する為の協議は必要ですよ!
なので、今回インターンシップにチャレンジして参加してくれた体験って、すごい財産だと思うんですよ。
参加しなかったらゼロ、行動したら少なくとも一歩前進ですよね。

だからウチで実習した学生が〇〇したいと考えて発言した事は、『やってみよか』『いいよ』って答えてたんです。
とりあえずやってみたらいい。それで、問題点、修正点が出た時に対処すればいいって僕は思ってた。
実際、修正箇所を学生同士で意見交換してましたからね。

インターンシップ体験をしてたら、他の人にも体験談として話すことが出来ます。
社会人になっても体験がある事は、何か役に立つんじゃないかと思ったんです。
正直、どんな内容であってもです。成功でも失敗でも行動した事は成長に繋がるから!

僕もそうです。
眼鏡学校時代に実習へ約5か月間行っています。
眼鏡店へは、2か月間(1店舗)
病院研修には3か月間(各1か月間、大阪医大、関西医大、国立大阪)

ここで実習した体験は、今でも話ができる財産になってますからね。

散々失敗した経験があるから、成功して嬉しかった体験があるから、それを語る時って人を引き付けると思うんです。
失敗談を面白可笑しく話されると聞いてしまいませんか?
参考になるような体験談を言ってもらえると為になったと感じませんか?
物を売るときって、めっちゃ語れますか?
スペック並べて話すのは、ちょっと覚えればいいだけの事、覚えるだけの事なら誰にでもできます。
スペック並べられるのは、好きな人なら良いかもしれないけど、それって面白くないですよね?聞き入ることできますか?
ちょっとくらいは必要だと思いますけどね。

 

だから、最後の講評では『表現力を磨いて頑張ってください。』と言いました。

毎日レポートを提出してくれて、コメントを返してという学校の先生みたいな事をしてたので、こういう締めに繋がったんですが、
『話す力』『書く力』まぁ今の自分にも頑張れって言ってるような事を、マイク持って偉そうに言いました(笑)
もちろん自分向けも含めてね。

一方的に伝える事は簡単かもしれません。一方的に言いたい放題言えばいいだけです。
でも、双方的な人に伝わるように話す事ってほんま難しい。(僕の現状ではね)努力してはいます。
書く力といっても、このブログの通りです。(これも、まぁ、しれてます)
何もしなかった頃からは、ちょっとだけ成長はしてると思ってますが、なかなか満足するレベルには到底行ってません。

僕、そんな事に気が付いたのが最近ですから~20代で気が付いて行動したらどうなってたんだろ?

この講評から行動をしてくれたらスゴイ事なんですが、どうでしょうかねぇ~・・・・LINEにこのブログのアドレス貼ってみようかな。

ということで、コメントが新聞掲載されたのでブログに書いてみました。

近畿大学から実施評価依頼も届いているので、実習自体は終了しましたが、来月の報告会を含め継続してる部分もあります。
僕にも案内が届くみたいなんで、まずは提出期限のある依頼を、しっかりと提出しておきたいと思います。

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)