とっっぁんの一人言

ダッフィーの服 雨合羽 レインコート

ダッフィー

うちの子のダッフィー

お店の子供用フレームコーナーには、これよりも大きなサイズのがドーンと陣取ってます。

たまたま掃除してたらでてきた古いレインコートがあったんです。

ちょうどその日は雨が降ってたので、何を思ったのかハサミを持ってきて、ちょきちょきっと切って加工したら

こうなりました!

IMG_2571 IMG_2572 IMG_2575

100均のレインコートでも簡単に作れますよ。

甥っ子の分まで作るバァチャンに半ばあきれつつ

孫の為という大義名分も振りかざしてつくってました(笑)

 

また、これもって夢の国までお出かけですか?って感じ。

 

そろそろ夏休みですね。

 

カッパとサングラスとか組み合わせても面白かったかな。

次、なんか考えてみよー!いってみよー!

3連休の子供と一緒に店長なにやってんだぁ~(笑)

という訳で、メガネと全く関係のないブログでした。

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

スワンズサングラスを度付きにできますよ!

IMG_8476

SWANS LIONシリーズ

このサングラスを度付きにというご依頼

以前でしたら、申し訳ありません。度付きにはできません。そういう返答をさせていただいてました。

しかし、2016年からは違います。

もちろん条件はいろいろありますが、度付きでご注文できるようになっています。

度数、目の幅、ご注文いただくレンズなどなど、ご相談しながらのご注文になりますので、簡単に誰でもという訳にもいきません。
ここんところが、今のところ難しいところですかね。

それでも、多くの方にはご心配にならなくていい問題にもなってきました。

店頭でもハイカーブ用の見え方テストもしていただけるようになりました!
※ここが今まで当店になかった事です。

なかったコトがあるになる。

これやっぱり重大なコトなんですよね。見え方の確認ができるコトね。

ただたんに眼鏡処方箋をお持ちいただいてもダメです。

ハイカーブ用の度数にしないと、こういうカーブの強いメガネはつくれません。

 

では、どうすればいいのか?

 

行動は簡単です!

ハイカーブ用メガネ(サングラス)の見え方確認ができるお店でレンズを注文することです。

店頭へ行く事で不安は解消されると思います。

 

という訳で、今お持ちのサングラスがスワンズやオークリーだったら、度付きにされる場合はご相談ください。

 

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

メガネの鼻パッドこんなんなってませんか?

IMG_2566 IMG_2567 IMG_2568

なかなかの使用具合ですね!

・変色
・劣化割れ
・緑青
・汚れの付着

ここまで使うと一目瞭然ですよね。

もしもこんな風に鼻パッドがなってたら

交換ですよおおおおおおおおおおおおおおお

お顔にあたる部分です。
ここまで汚れてると、毎日メガネをかけるたびに、お顔に汚れを付けて生活しているようなものです。
これはやっぱり、あかんですよね!

夏は特に汗をかいて汚れやすいです。

ちょっとメガネをはずして確認してみてください。

汚れが目立つようであれば、部品交換をしてしまった方がスッキリキレイですよ。

簡単に出来ることなので、お買い求めのお店で交換依頼してみてくださいね。

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

1 92 93 94 95 96 253