とっっぁんの一人言

オリンピックイヤーだらかスポーツ用サングラスを検討してみませんか?

なんとも無理矢理なこじつけ売り込みですね(笑)

まぁ誰もそんなんじゃ買いませんよね。

IMG_8476

全くオリンピックをテレビ観戦していませんが、たぶん選手は日差しや眩しさ対策でサングラスは着用してると思います。

はい。全く見てないので想像の範囲ですけど、着用してるのは安易に予想できます。

あれば使うけど、無かったら無いで特別困らないという感じの私たち。

 

それでも眩しさが取り除けたら、これ以外に楽なんですよね。

だから、やっぱりサングラスはあった方が楽だと僕は思います。

 

眩しさを軽減する方法はご存知ですか?

 

ほとんどの方が自動車の運転をする地域(加西)だと思っていますが、運転中にサングラスしてる人を多いと思った事はありません。
店から運転してる人ウォッチングした結果(笑)

ちょっとだけ思い浮かべてくださいね。

路面が白っぽく見えることってないですか?

眩しいと思ってないだけで、こういう光の反射は眩しいという感覚になる部分でもあると僕は思います。

そんな煩わしい反射する光はない方がいいですよね?

そういうのを感じないで見れるように、運転できるようにする事もサングラスでは可能です。

 

スポーツに特化してサングラスという選択もあり、日常的な運転の方がイメージしやすいと思って例にしましたが、眩しさを軽減してみる体験は店頭でどーぞ。
オリンピック明日までですが、サングラスの体験はいつでもOKです。お気軽にご来店ください。

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

2016夏季休業日のお知らせ

お盆休みは皆さんいかがお過ごしになりましたか?
今年は・・・・って話になるような事がありましたか?
それとも例年通りでしたか?

メガネランドハラダも例年通り夏休みをいただきます。

8月後半のお休み

18日(木)定休日

24(水)~26日(金) 夏季休業(夏休み)

本年度も3日間お休みをとらせていただきます。

今年もプールへ一緒にはいらされそうなんですが、中年のこの締まりのないお腹はかっこわるいなぁと思いつつも、誰も気にしてないし見てないからあああああ(笑)
それよりも去年みたいにならないようにしたいと思います。

 

これからも必需品

光の反射からの眩しさを軽減するアイテム

偏光レンズのサングラス

これがマストアイテムですよ!

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

長期休暇の場合は、メガネの破損にご注意を!メーカーも休みですからね。

お盆ですね。
お盆といえば、お墓参りですよね!
お墓までは、車で15分くらいのなので、お店を開ける前にお墓参りしてきました。

で、これで終わり。

書くことないーーーーってなるのがパターン。

考えるとなかなか書けないですよね。

正直、店長の頭の中では違う事を考えてるから、どうしてもブログを書く優先順位が後ろになってしまってるのが現状。
はい。言い訳ですよね。こう言うふうに逃げると、まず書きません。
報告書とか書類作成なので文章を書いている。これがなかなか思うように進んでないんで、どうしてもブログが後回しに。
文章の二重奏、三重奏、あたまのなか文字ばっかり。
それでも今日は、珍しく書いてますけど、だけどメガネの専門的な事でもないし、普通に日記やし!近況報告やし!
まぁ誰も読んでるなんて事はないと思うので、どうでもいいんですけどね(笑)

 

もしも

 

これ読んでいただいてるなら

 

ありがとうございます。

どうでもいいとか言わないで、がんばります。

 

お盆で人が集まるとおこるメガネあるある。

 

メガネを踏まれた。

メガネとぶつかった。

メガネをおもちゃのように子供が遊んだ。

 

結果、メガネがいがむ、メガネが壊れる。

帰省のUターンは始まったみたいですが、まだまだお盆休みが続く方はご注意くださいね。

14日と15日はちょっと早めに閉店させていただきます。

16日からは通常営業です。19時半まで

 

メーカーも休業日なので、メガネを壊さないようにお願いしますね。

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

1 88 89 90 91 92 253