急遽、店長展示会に行く。
行く予定はしてなかったのですが、どうしても展示会へ行かないとあかんようになりました。
という事で、17日は15時からの営業となります。
お客様かの依頼や要望に応えるには⁉
やっぱり出向いてフレームを探しに行かないとあかんでしょ!!
短い滞在時間ですが、時間を無駄にしないようにして、しっかり仕入れしてきたいと思います。
2017年5月1日よりメガネランドハラダの累進レンズ価格改定しました。
累進レンズってなに?というかたへ
※アシストレンズ(当店の呼び名)このタイプも一緒にしてしまいました。
当店の場合は、プロパー製品、セカンド製品ともに薄型、超薄型の価格は同じです。
プロパー製品(純正品)ここ重要です!ただ極薄型(1.74)製品は価格違うのでご了承ください。
プロパー製品のコーティングは、HOYA製品であればフル装備が標準です。
付加価値で追加料金はいただいておりません。標準装備ですから!
カラーレンズになる場合は、実費いただきますけどね。
ブルー光カットも選択自由です。
店長が使ってみた体験のメリット、デメリットを聞いていただくことで自由選択です。
追加料金ですか?
プロパー製品に関しては追加料金なしでつけることが可能です。
セカンド製品の違い
レンズ基材(材料)そのものが違う。
付加価値の内容の違い。
価格が安価。
レンズの扱いやすさの違い(レンズ設計)
若干の制約があって製品になってる。
という事情から、プロパー製品と違いがあるのはご理解ください。
その分、値段は安価で販売できるようになっています。
どんどん新しくなるレンズ
お店側も覚えるのが大変なくらいのペースで変わってます。
プロパー製品は、お客様一人一人に合わせたオーダー(レンズ制作)になってきてるから、お店で体験(テスト)できないレンズも増えてきています。
毎日の事ですから、メガネやレンズ選びについては、店頭でじっくり知ってください。
のぼりを立ててる時から、店舗前を通過する車や、信号待ちをする車内からの視線を感じつつ『ん?』って方も!
レンタルDVDとかCDは、もう皆さんご存知ですよね。
しっかり世の中に普及しています。
買う物から借りる物というメガネがあってもいいんじゃない!?
という事で、レンタルメガネを始めてみました。
例えば、フレーム販売価格が3万円にレンズをつけると、メガネ一式で4万円になるを
月額3千円で借りれたらどうですか?
使ってみてしっくりこなかったら、色違いがかけてみたくなったら、また別のメガネでレンタルする。
気に入ったら購入する事もできます。(店内すべての商品をレンタルできる訳ではありません)
路面のメガネ専門店は値段が高そうだから入店しにくい
接客に付きまとわれるのが嫌
入店したら買わされそう、見るだけで帰りにくそう
そうじゃなかったら専門店での接客を受けてみたい。
どんなアドバイスをしてもらえるのか体験してみたい。
くっきり見える事をしっかり考えたい。
そんな方は一度利用していただけるといいかなって思います。
違いを分からないでいきなり数万円だしにくいですよね。
必要と感じたら7万も8万もするスマホを購入するじゃないですか?
2年でそれだけメガネに使うと、まぁすごいメガネ一式を購入できるんですけどね。
なかなかそういう人は少ないです。
くっきり見える体験。見えてるという認識を知ってほしいので、レンタルメガネを始めました。
安売りしたいからとかじゃないですからね。
一度利用してみようかな?そう思っていただけたら
身分証明書と印鑑をお持ちになってご来店ください。
※ 眼鏡処方箋での度数ではレンタルに対応いたしません。
基本的に、当店で視力測定(度数調整)をさせていただきます。
どうしても処方箋度数でレンタルされたい場合は、度数保証はありませんのでご注意ください。
度数によってはレンタルに対応できない場合もあります。その際は、通常販売でお考えください。