とっっぁんの一人言

商品入れ替え中につきメガネフレームが並んでません

ほぼ何もない什器

既存フレームも半分以上入れ替えになるので、在庫はいままでの半分以下の状態になると思います。

既に入荷している商品を並べても、まぁ余ってますね・・・うちの店ってけっこう広いのね(笑)

まだ値札すら付いてなくて、袋にはいったまま並んでるフレームもありますが、できるだけ早く通常の営業ができる状態にしていきたいと思います。

もうしばらくお待ちください。

 

HOYAレンズのキャンペーンが本日からスタート!

やっぱり、お得な事は店頭でご確認ください!これが一番です。

 

晩御飯食べたら、とりあえず残業します。ではでは。

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

本日、代替わりの為、売り尽くし最終日です!

あっというまの2ヶ月間

いつも以上にご来店いただいて、どうしてこの売り尽くしなのかを説明させていただいたりもしました。

理由が伝われば、こんな事はそうそうあるものじゃないセールというのは、ご理解いただけたと思います。

本日31日が最終日ですが、まだチャンスはありますよ!

このブログを発見した方で、ご来店いただけるなら大変お買い得な方法でメガネが購入できます。

 

売り尽くしの後の事も考えないといけません!

 

お店を廃業する訳では無いので、すでに新商品の仕入れに入っています。
入荷してきている商品もありますよ!まだ価格設定が終わって値札付けてませんけどね^^;

どういった商品構成になるのかはお楽しみに

・ご来店いただいているお客様を考えて商品は選んでます。
・当店の提案できるワンピースになってくれる商品を選んでます。
・お客様も当店も安心できる商品を選んでます。

書き出したらいろいろあるんですけど、そんなこんなをいっぱい思い描きながら仕入れしています。

4月11日は東京での展示会にも行ってきます。もちろん新しい商品仕入れです。

明日からは、ちょっとづつ店内変更作業に移りますので、フレームがすっからかんの時間もあるかと思いますが、メガネランドハラダを宜しくお願いします。

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

加西初、加西発、街角プレス創刊

・えぇもん王国 さん
・カーショップ タカハシ さん
・加西自動車学院 さん
・邦栄堂 さん
・メガネランドharada

5社が集まったチラシを制作しました。
チラシって売り込みのものがほとんどですが、売り込み臭がほぼないでしょ。
おそらく興味が無い人には、ささっと捨てられてしまうチラシだと思います。

だけど、「なんだこれは?」そう思った方には、一瞬目に止めていただけたのではないでしょうか?

事業所や個人をアピールする形になりましたが、読んでいただけたなら嬉しいし、そこから言いたいことを少しでも伝わってたら、なお嬉しいです。

僕の場合、ご相談ください。と、掲載したので、見え方の相談にご来店いただけたら良しです。
二日続けてのご相談があったので、良いきっかけになったチラシなのかなって思います。

いろいろなスタイルはある(掲載内容)
これから継続していくにあったて、どういう方向性を打ち出すのかは、これからの検討課題ですが、今までにないチラシが出来上がったのは間違いない!

加西発の街角プレス

今年はあと3回企画されるので、1年間継続してチャレンジしていきたいと思います。

僕の考え=お店のスタイル

これを、まだまだ知らない加西市内の方へお届けできたらなって思います。

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

1 32 33 34 35 36 253