とっっぁんの一人言

運転免許が更新できなかったけど、見えてると思ってる方へ

運転免許が更新できないという事は、0.7以下の視力なのは皆さんわかりますよね?

それでも心情としては『見えてるのに』なんですよ。

運転もできるし『見えてる』

そして、仕方なく眼鏡店へのパターン。納得いってない方が圧倒的に多いです。

 

はっきり言うと、免許が更新できな時点で、見えてません。

運転ができるのは運転時術があるかです。

視界が良好なのかというのは別物。

 

そして、こいう方に限って共通する事

メガネをかければ視力は大丈夫と思っているということ。

メガネをかければ必ず視力が上がる訳ではありません。

視力不足をメガネで解決できる場合は、ものすごく簡単。
だけど、そうじゃない場合も多々あります。

もう一度言いますが、メガネをかければ(作れば)必ず視力があがる訳じゃない。

メガネを作っても視力矯正が出来ない場合は、免許の更新はできません。

 

きちんと眼科医の診察をおすすめする場合がほとんどです。

なかなか皆さん行きたがらない方も多いですが、メガネを作っても免許の更新が不可能な場合に当店ではメガネの販売はいたしません。
お客様の主訴である。運転免許の更新ができるメガネが欲しい。に対して、結果の出るメガネの販売が出来ないからです。

そうした場合は、やはり眼科医の検診をすすめるのが当然なんですね。

見え方については知らない方が多いです。

一度しっかり自分の見え方と向き合ってみてはいかがでしょうか?

信頼できる眼科医、信頼できる眼鏡店、そういう行き先を知ってるだけでもお得ですよ。

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

12月だから新作メガネが入荷中

メガネの展示会は春と秋です。
という事で、秋の展示会で発注すると、納期の早い物は11月頃には店頭に並びます。
12月から年明けという商品もあるので、すべてが揃う訳ではありませんが、12月も新作を購入するには良い時期なんです。

新しいメガネが欲しい!

買う買わないは別にして、とりあえず店頭へ出かけてみては?

メガネ屋さんて入りやすいお店じゃない方が多いかもしれません。

近所に馴染みのお店がある方が、いろいろ相談にのってもらいやすいので、お店の人と顔なじみになる事をおすすめします。

自分がこの人からメガネを買おうと思える人をつくる。

メガネを快適に使う為の近道、自分の見え方を知っておく為の近道だと思いますよ。

この人ムリッ!って店員だったら買わなければいいんです。

お店も人も選ぶのはお客様ですからね。

だから、お店も店員も、選んで貰えるように努力してます。

それと、最近は、お店もお客様を選んでますからね。

見え方について、メガネについて、ご相談は自由ですお気軽にご来店ください。

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

メガネランドハラダ店長の独り言20181207 

なかなか今年は暖かい12月ですね。
といっても、店長すでに2回も風邪しいてます(笑)
11月に大阪出張したら、なんか変なもんもらって咳とまらないようになりました。
これだから田舎者は。。。。。なんてことになりました。
人が多いとこいくとダメですねプププ

風邪だと思って早く寝たり、風邪薬飲んだりしても一向に治らない。
それで内科で診てもらったら、アレルギーがなんたらかんたら・・・

ええ?

アレルギー?

はて?

なんか食べたもので苦手なのでもあったの??

よくわからないけど、とりあえず薬飲んで10日程で治ったと思える感じに。
またいま、風邪っぽいですけどね。

明日からは、ちょっと寒くなりそうな気配なので、先程ストーブの用意を完了。
灯油は先週準備したので、こちらも準備万端。

という訳で皆様も体調には十分ご注意ください。

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

1 26 27 28 29 30 253