とっっぁんの一人言

プリズムレンズを加工してメガネを仕上げました

6月も最終日ですね。
早いもので2014年も半分が過ぎて行こうとしています。
こんにちは。
シーンに合わせたメガネ選びアドバイザーの原田敏和です。

今日の仕事内容からブログを書いてみたいと思います。

一般的なメガネレンズの加工であれば、そんなに難しい事ではありません。
普通に経験を積んで、日々技術を学んだりしてれば、そうそう困る事はありません。
しかし、メガネという業界で働き始めて約20年。
初めての事が起こったんですよね。今まで、そういう経験を積む機会がなかっただけなんですけどね。 (さらに…)

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

読み書きをする時にメガネが必要な場合、より最適なレンズを選んで購入されてますか?

安易に自分の考えで購入したら使い難かった。
もっとお店で情報を教えてもらえば良かった。なんて事ありませんか?

説明を自分で遮って、もう提案をお聞きにならないで決めてませんか?

失敗しない購入方法
シーンに合わせたメガネ選びアドバイザーの考えを一度聞いてみてください。

はい。僕の提案です!
こんばんは。原田敏和です。

例えば、読みたい本があったとします。

横書きですか?縦書きですか?
tategakiyokogaki

(さらに…)

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

店長のニューズレターもうお手元に届きましたか?夏のレターは内容盛り沢山でお送りしています(笑)

店長が作るニューズレター!これがまぁ大人気なんですよね。
と、いうのは言い過ぎですけど、楽しみにしていただいてるお客様がいらっしゃるのも事実です。

どんな販促物なのかはブログにはあげませんけど、僕なりに伝えたい事をブツブツと書き込んでおります。

10505239_578679792252018_7758156747280551610_o

基本的にはお買い求めいただいてるお客様向けなので、誰にでも送ってる訳ではありません。
もちろんニューズレター送って~!!!そいうお声には、しっかり反応して送らせていただいてます。 (さらに…)

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

1 243 244 245 246 247 253