今日から10連休という方もいらっしゃいますよね。
連休、祝日が対象だったのは20歳まで、おはようございます店長です。
今日は、とりあえず10連休という話よりも
『さむっ!』
『風つよ!』
とりあえず3月頃の服装に逆戻りしておきました。
さてさて、平成最後、平成最後と売り込みのチラシ等々で見ますが
5月になれば令和最初のとかに変わるだけですよね。
内容は・・・・特別な時期でなければ、そうそう変わらんでしょと思ってるのは僕だけでしょうか?(笑)
しかし、10連休とかよくよく考えたもんですね~。
旅行とか遊びに行ける方々は嬉しい悲鳴でしょうか?
実際、そうじゃない方々も多々いらっしゃると思うんですよね。
あんまり否定的な内容にはしたくないので、愚痴を書きまくる事はしませんけど、『10連休あったところで、どうすんの?』
消費=お金、はい。ここね。切実。
10連休あるから給料アップにでもなるなら、皆さんの消費もあがるかもしれませんけど・・・じゃないですか?
店長は、通常通りの定休日だけお休み。
5月2日は休みますが、5月9日から始まるノルディックウォーク講座で歩く現地調査の予定です。
北条町なら土地勘はありますが、今年度は中央公民館が建物改修の為、善防公民館と同じ場所へ移動しています。
歩く場所には困る地域ではないので、距離とコース設定だけできれば問題なし!雨天も体育館ありますしね。
とりあえず、メガネランドハラダはゴールデンウィーク中の臨時休業はありません。
本日お伝えしたい事はココ
お気軽にご来店ください。
2019年度の北条節句祭りも終幕
やっぱり神輿を担げることは栄誉だと思うし、不謹慎かもしれないけど面白い。
さすがにこの年齢になると、身体的にはかなりキツイですけどね(笑)
それでもやってしまうのが氏子衆なんでしょう。
また来年と終わってすぐ次年度の事を言ってしまう挨拶もあたりまえ!
今年も素晴らしい祭りが行えたことに感謝です。
写真:長女撮影
北条節句祭りの為、二日間臨時休業とさせていただきます。
本日ご来店のお客様からも、頑張って担いでくださいと激励の一言をいただきました。
毎年の事で臨時休業は、仕方ないと思っていただけるお客様に感謝です。
氏子地区以外は関係ないではなく、加西の祭りとして盛り上がれば嬉しいです。
今年は、桜満開の中行われると思いますので、是非足を運んで楽しんでいただければと思います。
ちなみに店長は、宵宮は屋台、本宮は神輿とスーパーハードな日程内容になります。
楽しんでがんばります!