とっっぁんの一人言

メガネの買い替えを検討する時っていつですか?

あなたがメガネを買い換えようと思う時は?

Aタイプ

  • 使用中のメガネが壊れた時
  • 使用中のメガネが見づらくなった時
  • フレームのメッキが剥げたり、色あせてきた時
  • レンズのコーティングやキズが気になりだした時
  • 何年同じメガネを使用しているか考えた時

Bタイプ

  • ドラマ、映画などを見て俳優さん、女優さんが着用していたモデルを見た時
  • 流行に合わせたメガネを考えた時
  • いつも利用しているメガネ屋さんの店員さんと話した時
  • メガネを道具として考え、かつ自分に合わせる意思があるので、現状のメガネで不便なシーンがあった場合
  • 髪型や髪のカラー、お化粧の方法などを変えた時

Aタイプ、Bタイプあなたはどちらにあてはまりますか?
Aタイプの人は、比較的1本しか持ってないという人が多いように思います。
Bタイプは使えるメガネを複数本持っている方が多いように思います。 (さらに…)

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

忘年会のシーズンです!メガネが曇る面倒な季節の到来です。

12月になって急に寒くなりましたね。
寒い季節はメガネユーザーにとっては、ちょっと面倒な季節でもありますよね。
忘年会とかでも鍋を囲んでとかのシーンであれば!

IMG_1398

もれなく曇ります。

鍋のフタ開けたら、ラーメンなどの麺をすする時、もうおおおおおおおおお
ダメよう~ダメダメ。こんな流れの季節。

先日もアイペックスグループの忘年会でてっちり鍋をいただいたんですが、
しっかり曇ってしまうので、メガネをはずすって感じでした。

その為だけにメガネの曇り止めを使うのもなんか面倒ですよね。

その為だけにメガネレンズの防曇コートがついたメガネを作るのもね^^;

これも年中行事と割り切って、まぁよいと思えるか!

簡単に曇りにくくするなら

IMG_4247

これ塗っとくとかなり曇りにくいです。

それでも、やっぱり塗ったあとレンズに油膜みたいな感じで塗ったもんだから、時間とともに剥がれてきます。
そうなるとザラザラとした見た目になるので、それはそれで気になるんですよね。

どっちにしても、100%くもらないはありませんので、自分が寛容になるのが一番ではあります。

さて、そろそろニューズレターもお手元に届いてる頃だと思います。
隅々まで熟読いただいて、楽しい年末をお過ごしくださいね。

 

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

究極のウルトラアイ ウルトラセブンのメガネ、サングラスを購入するにあたって

US_TOP-3

コレクターズアイテムとしてご利用になる場合

メガネではなくコレクターズアイテムとしてお買い求めになる場合は、通信販売でもかまわないと思います。
お買い求めになるのは、メガネではないくてウルトラアイというアイテムですから。

コレクション用、観賞用であれば問題ないと思います。

欲しいモデルを探す場合は、この方が手に入れやすいかもしれませんね。

 

メガネとしてご利用になる場合

メガネという事になりますので、レンズを加工してフレームに取り付けた加工品になります。
フレームの特性やレンズのカーブなど、あなたの目の幅、レンズ度数を考慮したうえで制作する必要があります。
こんの場合、通信販売では無理が生じます。

お近くのお店を選択する方が、後々の事で困らなくて済むと思います。
どんな事が起こるのか!
まずは、度数が合わない場合、掛け心地が悪い場合、使用して変形した場合、販売店での調整が必要な場合
などなど、いろいろな事が考えられます。

販売店だからできる事があるんですね。

なので手間を考えると、自分か購入しに行ける範囲のお店で購入する方がいいです。
どうしても手に入れたいという想いがあれば、2時間3時間惜しまずに購入に出向かれると思います。
僕ならそうします。

あとはレンズ選びや、加工はお店次第なので、すべての取り扱い店レベルはまちまちですね。
全部が同じではないので、お聞きになるお店でも意見は分かれるでしょう。

なので、僕はフレームを見て僕なりの考えで販売するレンズや加工方法を考えています。

お店から買うのかではなく、誰から買うのかという部分。
メガネなのでそういう考え方をしていただけると嬉しいです。

 

当店も予約受付中
サンプルやプロトフレームで確認していただければいいのですが、写真からの予約受付のみです。
スマホみたいなサンプル並んでて見れたらいいのにね。(個人的意見)

もしご近所、また足を運んでいただける地域にお住まいでしたら、お気軽にお電話くださいね。

0790-42-0471

店長不在の日もありますが、お答えできる範囲お伝えしたいと思います。

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

1 204 205 206 207 208 253