とっっぁんの一人言

本日、最終回『軍師 官兵衛』

久しぶりに大河ドラマを見逃す事なく全部見ました。(いまのところ)
あっ!今日も、もちろん見ます。急な用事が出来ても録画してます(笑)

公式ページ http://www1.nhk.or.jp/kanbe/

だいたい子供の頃から戦国時代のお話しは好きだったんで、その頃の大河ドラマはほぼ見てます。
名前を知ってる武将もでてきますし、昔の国名で表記されても分かります。

ちゃんと料金払ってるし、たまには見ないとね(笑)
ちょっと興味がある部分
停戦命令後に、徳川家康と面会すると思うんだけど、そこんとこの演出どうなってんだろうって感じ。
毎回楽しみに思う部分を考えつつ見てきたので、今回はこんな部分に注目してます。
すでにいろいろ忘れてますけどね。

そして今頃になって年賀状を発注するという『オソッ!!』ほんま遅い。
本当は出さないでおこうかと思ったんだけど、やったり出すか!ってポチッとクリック発注しておきました。

ん~今日の一日こんな感じ。
あっ、仕事はちゃんとしておりますよ。フレームのパーツ交換からレンズ加工やら、フレーム調整やらといろいろ。
お店で販売するだけが仕事じゃないのがメガネ屋さん。

裏に引っ込んでたって仕事はいっぱいあるのです。
今、ブログ書いてますし^^

ちょっとインフルエンザが流行ってるという情報がまわってきています。
皆さん、ご注意くださいね。ではでは。

軍師 官兵衛 今夜最終回です!!

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

2014年あと10日間は無休で駆け抜けます

今年度の営業日は30日(火)18時までです。

この時期になると必ずと言っても過言ではない事例。

こたつで寝る!!

メガネをかけたまま寝る!!!

経験ありますよね?

お正月休み前の4連休なんて方もいらっしゃるかもしれない。
ちょっと早めにお正月休みに突入される方もいらっしゃると思う。

リラックスして寝たのはいいけど、メガネをかけたままだった。

ふと目が覚めると、変形してしまったメガネの惨劇。

お休みになる時は、必ずメガネははずしてくださいね。

もしも、あちゃ~ってなってしまったら。
店頭でなんとかなる場合は、なんとかします!

メーカー修理の場合は、もう年内には間に合いませんので覚えておいてくださいね。
新しく作り直しであれば間に合います。
商品にもよりますが、24日ご注文分であれば年内にお渡し可能だと思います。
思わぬ破損は気持ちも萎えますから、そうならないように気を付けてくださいね。ではでは。

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

アイペックスグループ青年部の初会合&忘年会

なかなか寒い木曜日でした。
朝、雪は積もってるし、ノーマルタイヤしか持ってない僕は1日こんなんやったらどうしよう?でした。
夕方から三宮で初のアイペックスグループ青年部会があったからです。
10時過ぎには雪は解けてましたので、心配事は起きてすぐだけでしたけどね。
しかし、今年のお正月は寒いの?暖かいの?が気になる感じのシーンに合わせたメガネ選びアドバイザーの原田敏和です。こんばんは。

三宮に行くのも久しぶりやなぁ~と思いつつ新快速で、前を走る貨物列車のおかげで少々遅延しましたけど、まぁええやん。

赤い壁が特徴のビストロスタイル078にて
IMG_4882

会合なのに、すでに食事中の写真ですけど、ちゃんと真面目な意見交換はしましたからね。
10人集まったんですけど、10人全員みなメガネっていうね。
さすがメガネ屋ですわ(笑)

IMG_4883

これからは、僕たちが楽しんで経営できるような明るい道を模索していく仲間。
同業者の仲間です。ねっ競争相手じゃないでしょ。

その後は写真でお楽しみください。

IMG_4892IMG_4890

IMG_4893IMG_4897

 

ビストロスタイル078のオーナーさんにリムジンで送ってもらいました。
送ってもらった先は、シャア専用ガンダムバー
小学生の頃はどっぷり浸かりまくったガンダム好き小学生でした。
プラモデルもいっぱいつくったなぁ~。

シャアのマスク、メットもかぶらせてもらって記念撮影。
どこまでガンオタかのテストまでありました。
10点満点で3.5点という、なかなかの思いだしっぷりを発揮して、よくしゃべり、よくわらい、ノンアルコールを1杯飲んで帰って来ました。

やっぱね同業者の仲間がいるのは最高の贅沢だとおもって、来年もがんばろなぁ~って解散しました。
本日から30日まではお休みなしです。よろしくお願いします^^

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

1 200 201 202 203 204 253