とっっぁんの一人言

2014年度もありがとうございました。本日で今年の仕事納めになります。

今年度最後のブログにします。こんにちは。
シーンに合わせたメガネ選びアドバイザーの原田敏和です。
2014年4月には消費税が8%になりました。
買い物の仕方と言いますか、価格表記が外税に変更になった。

これが一番嫌でしたね。
8%の消費税があがるよりも、表記方法が内税から外税になるのが嫌でした。
僕の個人的な感想です(笑)

2014年はどんな年でしたか?
おかげさまで当店は、昨年よりも多くのお客様にご利用いただきました。
ありがとうございます。

自分が仕事をしてて楽しいと思える環境をつくりたいと思って仕事をしています。
お客様の事を考えて、喜んでもらえる事、楽しんでもらえる事、を思って提案してきました。
少しでも伝わっていれば嬉しいです。

2015年度も引き続き、いや2014年よりもステップアップして
楽しんで仕事に取り組んでいこうと考えています。そういうストーリーを思い描いています。

新しいストーリーの始まりは、2015年 1月4日 10時より

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

トニーセイムの情報をお探しの方へ2015年もまだまだ突っ走りますよ!

今年一年お問い合わせも、販売も店頭での体験も多かった。
うん。メガネ屋はじめて一番違った経験でした。
お客様の反応も楽しかったし、僕にとっては新しい1歩だったと思う。

トニーセイムロゴ価格用

僕にはストーリーがあります。

えっ?って感じですね。

一昨年新規導入してからの思い描くストーリーがあるんです。
まだ誰にも教えてませんし、お伝えもしていません。まだ途中なので明確な事を言えません。

でも着実に進んでいますからお楽しみに^^

今年も多数ブログでも紹介したメガネではありますが、僕じゃない方が文章で書くと、また違ったイメージや伝わり方をすると思うんです。
いい意味での違った伝わり方って事ですからね。

メガネ・サングラスの総合情報サイト グラファス さん

http://www.glafas.com/news/flame_news/141224tonysame_beautiful_colors.html

僕も読んでみましたが、やっぱり違った視点と言いますか、新しい気づきと言いますか、伝え方のスパイスにって思う部分もあります。
あっそうそう!とか、そうなんやぁ~なんて思ったら、その部分覚えておいて欲しいなって思います。

さて当店の都合で、納期調整をお願いしてる商品。
年明けにはまとめて入荷してくる分もありますし、すでに納入されてたけど完売してしまった商品もあります。
年明け追加発注する予定の品番も控えてあります。

なので、2015年も加西市からトニーセイムの事を楽しく発信していきたいと思います。
僕の場合は、僕の体験とか思いがはいるから共感できる人は、いっぱい共感してくださいね。
しかし、それはちょっと自分には、そういう事だったらスルーしてください(笑)

あなたがトニーセイムのメガネフレームに出合う日を、僕は非常に楽しみにしています。
なぜかって?皆さんの反応が嬉しいからです。楽しいからです。

もしも、まだ知らないけど興味がある方はお気軽に店頭へ
兵庫県加西市北条町横尾1-16-7 加西市役所前 屋上の赤いメガネの看板が目印

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

郵便物を受け取りたくない場合、受取拒絶する方法はこうです。

みなさんの郵便ポストにもいろいろな郵便物が届くと思います。
僕も郵便物をお店から郵送しています。

もしも、当店からのご案内が不要な場合は、お気軽にご連絡くださいね。
DMは不要です。の一言でOKですから!
0790-42-0471

連絡しないで受け取りたくない意思を伝える場合

受取拒絶

https://www.post.japanpost.jp/question/121.html

  • 郵送物は開封しない。(※開封した場合は不可)
  • 受取拒絶と記入
  • ハンコもしくわ署名

これで送り返せばOKです。 (さらに…)

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

1 198 199 200 201 202 253