とっっぁんの一人言

北条鉄道開通100周年で駅前通りに屋台が勢揃い2015年4月4日

平成27年度 北条節句祭り  宵宮(4月4日)

駅前通りに今年度の屋台奉納されてた13台が町周りの途中に勢揃いしました。

IMG_5026 IMG_5028

もうちょっと13台が並べば写真一枚に全部写るところが撮影できたかもしれませんね。
14台すべてが揃う年には、イベントとして1列に勢揃いなんてことがあれば嬉しいです。
きっとカッコイイ写真が撮れるんではないでしょうか!
神輿2基を含めて16台。ん~現実になればいいなぁ~と独り言です。

熊野神社方面へ向かう途中の休憩時だとこんな感じ

IMG_5022 IMG_5023 IMG_5024 IMG_5025

やっぱり屋台と屋台の間隔が写真に収めるには難しい。
バッチリな写真を写されてたら写真コンクールに出品されてると思うので、6月上旬の展覧会を楽しみにしておきます。

第21回北条節句祭り写真コンクールの応募は、明日24日18時までです。

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

眼鏡処方箋は病院によって有効期間等の内容が違う場合があります

意外と検索されてる場合が多いので、リトライブログを書きたいと思います。
眼鏡処方箋について質問される場合も多いので、僕なりに伝えれる部分を書いてみますね。

眼鏡処方箋の有効期間

百聞は一見にしかずという漢詩の故事もあるので写真を見てくださいね。

syohou1 syohou2 syohou3 syohou4

すべて違う病院の眼鏡処方箋です。
比較的多いのが有効期限の記入など無い処方箋が多いですね。
あくまで当店の場合ですので、地域によって違いはあると思います。
(さらに…)

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

2015北条節句祭り 東郷 御旅町屋台

播州反り屋根布団屋台サイト管理人の砂地尚茸氏より写真を提供していただきました。

写真提供協力サイト
http://www.geocities.jp/naotake_com/

平成27年 北条節句祭り 宵宮
東郷 御旅町

P1160057 P1160060 P1160067 P1160072 P1160073 P1160074 P1160088 P1160091 P1160098 P1160099 P1160100 P1160103 P1160108 P1160122 P1160451 P1160457 P1160463 P1160466 P1160469 P1160536 P1160539 P1160545

千秋楽(Photo by Harada Toshikazu)

IMG_5909 IMG_5914 IMG_5918

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

1 169 170 171 172 173 253