とっっぁんの一人言

遠足

なんと短いタイトル!
おそらく今までブログを書いた中で最も短いタイトルです。単語ですからね。
どうして、遠足なのか?

僕が遠足に行くわけじゃありませんよ。(わかってるから)
そうですよね(笑)
店舗開けて、日課である街路樹の落ち葉掃除をしてた時、小学生低学年の一行が歩いてきます。
北条小学校の生徒です。

僕らの頃は6クラスありましたし、250人以上いてたと思うので2クラスで80名もいない列だと少ないなぁ。
なんて思いながら、おっちゃんは掃除をしてたわけなんですよ。

そしたら、ある男の子が大きな声で『おはようございますーーーー!』
なんとも元気が声が飛んできました。
珍しくニコッと笑いながら、おはようございますと挨拶かえしておきました。
うん珍しい。たぶん珍しい。きっと珍しい(笑)

当然ウチの子も遠足な訳ですが、授業の方がいいと言いながら学校へ。
そうは言うものの楽しかったと帰宅すると思いますが、天気もいいし皆さん遠足楽しんできてなぁ。そんな感じの朝でした。

前置き長いな・・・・・おはようございます。

さぁ5月になりました。
昨年や年明けに発注していた新作が入荷してきています。
まだ値札つけてませんけど、新作が入荷してきている事をお伝えします。
その新作からすでに完売してしまったフレームもあります。

ゴールデンウィークなのでリフレッシュいっぱいされると思います。
もしも、メガネをそろそろなんてお考えが浮かべば、いちど店舗へ足を運んでみてくださいね。
購入するのは後回し、購入を検討するのは見てるだけ~からスタートしてください。
僕は、首をキリンにしてお待ちしています。(たぶん奥でゴソゴソ何かしてると思います)

ではでは、楽しいゴールデンウィークを

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

ウルトラセブンメガネが入荷!いよいよ販売開始です。US701F

US_TOP-3

ながらくお待たせいたしました。
一番の売れ筋で完売してる場合が多く、まだ残ってないかと探されてる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

US-701F C-1

pho_pro001_thumb

当店入荷分は予約完売していたのですが、少し事情が変わりまして1本在庫がございます!!(2015/4/29現在)

まだUS-701F C-1を手に入れるチャンスがココにある。

店頭確認もOKです。

フレームのみ発送してほしいにも対応します。
コレクターアイテムとして、またメガネとして、お使いになる方法はあなた次第です。

レンズ交換度付にされる場合は、店頭へお越しになることをオススメいたします。

サングラスは当店なりにオリジナル化したレンズを組み込んでと思案中。
レンズ加工もしないといけないので、完成したら写真掲載してブログにも投稿したいと思います。

フレーム価格 ¥50,760円(税込)

発送の場合は、送料等プラスになりますのでお問い合わせください。

本格的な作りのウルトラアイを、あなたのウルトラコレクションに追加してくださいね。

 

お問い合わせ  0790-42-0471

木曜日は定休日になっております。

ウルトラセブンのメガネの問い合わせですとお気軽にお電話くださいね。

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

暑いくらいの陽気になってきたら検索か増えたメガネの悩みごと

ほんまに暖かくなってっいうより、暑くなってって間が少ない今日この頃。
急に暑くなると風邪ひいたりしてしまいますよね。
しっかり布団蹴っ飛ばして寝てました店長です。こんにちは。

最近の検索で多い事と言えばこれです!

『 メガネがずれる悩み 』

そんなにメガネってずれますか?
と、僕は思うのですが、検索されてるんだからすれる人が多いんでしょうね。

あなたの使用環境にもよると思いますが、メガネで100%ずりませんなんて事は言いません。
絶対なんて言葉も使いません。

しかし、きちんとしたフレームで、きちんとあたなに合うフレームを選んで、きちんと調整されて、きちんと装用されてれば、そうそう困ることって少ないと思います。
きちんと四重奏です(笑)

歪みなどはメンテナンスで改善できますので、購入店で再調整してもらってください。

当店へ持ち込みをされる場合は、僕が相談に応じます。
持ち込みの場合は、調整等は無料ではありませんから、その点はご注意くださいね。ではでは。

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

1 167 168 169 170 171 253