しかし、とんでもない状況になりましたね。
営業してても本当にいいのか?そう悩むような状況になるとは。
緊急事態宣言がでてるので、休業すべきなのかもしれないと考えもしますが、
ご来店になってる方を考えると、やはり破損してのご来店がほとんどです。
メガネが無ければ生活に支障がある方からすれば、なんとかメガネを使える状態に回復したいと考えるのが当然です。
『開いてて良かった』そう言われる方もいらっしゃいました。
電話で確認される方も『営業されてますか?』と
当店の接客を考えると、沢山のお客様が店舗で密集することはありません。
お客様の一番近くで接する場合は、視力測定とフィッティングの際くらいでしょうか。
フレーム選び、レンズ選びは広い目のカウンターで行えますので、1Mは距離をとる事が可能です。
検眼機システムは都度消毒を行っています。(普段からですが)
出来る限りの対処方を考えての営業となります。
なかなか消毒用のアルコールが手にはいりにくい。
マスクはなんとか購入することができた。
こんな事態になっても安心してメガネを購入いただけるように、出来る限り努めたいと思います。
4月後半の定休日
23日、30日
生活必需品になる方もいらっしゃる道具なので、緊急を要する場合はお電話いただけると助かります。
早くコロナウイルスが終息してくれる事を願いたいと思います。
本当に予想をすることなんで出来なかった事態へ
3月の予定はすべてキャンセルになりましたが、4月もすべてキャンセルになりました。
北条節句祭り、眼鏡展示会、眼鏡グループの例会
臨時休業の連絡をニューズレターでお伝えしてた予定がすべて変更
という訳で、臨時休業のとした日は、すべて営業とさせていただきます。
2020年1月より営業時間を正式に延長しています。
旧営業時間は19:30まででしたが1時間延長して20:30までとなっています。
お仕事帰りにお立ち寄りいただく場合でも、余裕をもってご来店いただけるかと思います。
定休日は木曜日ですが、特に4月は節句祭りや展示会の為、臨時休業になる日があります。
臨時休業日は告知するようにしますので、ご注意いただければ幸いです。