積雪があった地域の方は大変だったと思いますが、相変わらずそういうコトには縁遠い地域なので、寒い冷えるそんな程度です。
加西市って田舎ですが住みやすいとは思うんですよね。ずばぬけた何かはありませんが(笑)
さてこれも学校教育の一環なんでしょうか?
ノーメディア
自分達で目標を設定してテレビやゲームを見ない。しない。そういうことにチャレンジしています。
ウチの子、5日間見ないというももたろうコースを選択。
すでに、もう無理と叫んでますが耐えてます。
これが有益なのか僕的には理解に苦しむところはありますが、まぁがんばれって感じです。
すごい他人事ですね(笑)
どういう感想をするのか今週末を楽しにしたいと思います。ではでは
もうお正月の休み気分は抜けたでしょうか?
今日のお知らせは、明日イオンモール加西北条店で行われる献血事業についてです。
これも加西商工会議所青年部の事業なんですが、一年近く前から日程を調整してもらいながらイオンさんにも協力していただいておこないます。
冬場には血液が不足気味になるそうです。
そうならない為にも、1月という日程を選んで事業計画を委員会で計画しました。
基本的には健康な方であればどなたでもと言いたいところですが、やっぱり条件はあります。
献血をご遠慮いただく場合もあるんですね。
1.日 時 平成28年1月17日(日)
【午前の部受付】 10時00分~12時30分
【午後の部受付】 13時40分~16時00分
2.場 所 イオンモール加西北条(東側出入口)
※献血のご協力ができる方は受付時間内にご来場下さい。また家族・従業員等をお誘いの上、ご協力をお願い致します。
※青年部メンバーで一般客へのPR物配布や献血呼びかけ活動行います。(参加するメンバーは青年部ジャンパーで事業参加)
※献血の対象者は、400ml(18歳~69歳)。尚、65歳以上の献血については、60歳~64歳の間に献血経験のある方に限ります。
詳しくは下記、日本赤十字社のサイトでご確認ください。
http://www.jrc.or.jp/donation/about/refrain/
時間は10時から16時頃までです。
店長は次年度の献血事業を考えないといけないので会場準備から参加します。
そこで次年度の話を少ししてという段取り予定です。
またまた数時間店舗を留守にしてますが、遊んでる訳じゃ無いのでご了承くださいね。
やっと冬らしい気温になってきましたね。
寒いなぁなんて一言がでるようになってきました。
そして、結露に悩まされる日々の到来です。
いろいろやってみましたけど、こればっかりは何やってもダメですね。
諦めるしかない気がします。
さて寒くなるとメガネレンズが曇るのと仲良くしなければなりません。
マスクをする機会が多い季節もそうですが、特に寒い季節はよく曇ります。
この時期になるとレンズ選びのさいに曇りにくいレンズが良いというお声をよくききます。
しかし、メリットとデメリットがある事をご存じじゃない場合がほとんどです。
お客様全員とは言いませんが、ほぼ全員といっていいくらいご存知ないですね。
簡単にメリットを書くと
通常のレンズよりも曇りにたいしては抵抗力があります。
確かに曇りにくくなってます。
以上!
えっ?
それだけ?
はい。それだけです!
・・・・・・そうですか
では、デメリット
普通のレンズよりも柔らかい。(キズがはいりやすい)
普通のレンズよりも汚れが付きやすい。(種類にもよります)
普通のレンズよりも透明度が劣る。(種類にもよります。見えにくいと感じる場合もあり)
普通のレンズにはないメンテナンスが必要。(めんどくさいと感じるかたも多いですね)
なんか、デメリットと思う方が多くない?
ですよね。
店長もそう思います。
ですが、ちゃんと説明しておかないと知らないでは困ることばかりなので、きちんと情報はお伝えしてます。
もちろん、こう説明するとね。売れない場合が増えますが、それはそれでいいと思います。
曇り止めで曇りにくさを少しプラスする方法もあるんですからね。
という訳で、どうすればいいのかを店長なりに体験してみてお伝えしております。
僕の体験談を含めての情報なので、しっかり参考にしていただければ嬉しいです。