- 2015年02月25日
- カテゴリ:店長の一人言
あなたの考えはどちらですか?
最近よくある事例です。今も昔も本当にかわらないんですけどね。
運転免許の更新での視力測定で、視力不足をしてきされ免許更新ができなかった。
あなたならどうしますか?
・メガネを作れば更新できると考えてメガネ屋さんへ行く
・眼科で検診を受ける
まぁどっちかですよね。ここまではいいと思います。
でも、納得がいってない気持ちがあなたにありませんか?
運転に困っていないし、運転出来てるんだから見えてない訳がない。
問題がない。メガネなんてかけなくても大丈夫だ。
なんて考えになってませんか?
こういう方はこうおっしゃいます。
運転も出来るし、困ってないのに免許の更新だけひっかかったんだって。
メガネがなくても見えてるんだけど。
では、見えてるのにどうして免許の更新できなかったんでしょうか?
そうです。
もう、お分かりですよね。
自分で見えてると思ってるのは、自分の思い込みであって、測定では見えていないという判断になる見え方である。
運転ができてるから見えてるという判断、自己解釈の危険な部分です。
ボヤケて見えてる状態を、こんなもんだ、見え方ってこんな感じなんだって自己解釈すると、人はそのボヤケた状態を見えてるって言います。
くっきり見えてるを理解していない場合はですよ。
誰でも100%くっきり見える良好な視力を得られる人ばかりでもありません。
疾患があって視力低下した場合、現状の治療方法で100%視力が改善するかと言えば、お客さんの体験話を聞いてるうえではありえないと思います。
例えば手術をうけられても、思ったような視力がでてない場合もあるようです。
絶対にと、言いきる改善策があればいいのですが、絶対って言えるのは人間は誰しも死ぬというくらいでしょうか。
ちょっと藤村先生の真似してみました(笑)
安易にメガネをつくればいいんでしょ!という訳でもありません。
どうして視力低下をおこしたのかを知る。そういう事が大事なんじゃないかなって思います。
一番簡単なのは、屈折異常でメガネで矯正すれば、くっきり見えるようになること。
そういう事であれば、眼鏡店がしっかり対応させていただける事なので、あなたに合う道具をご提供できると思います。
もしも、免許更新で視力測定が原因で更新できない場合。
自分の眼の状態を知ることから初めてみてくださいね。
原田 敏和
最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)
- 令和6年4月の臨時休業のお知らせ - 2024年4月2日
- 年末年始ご挨拶 - 2023年12月30日
- 営業時間変更と11月営業日のお知らせ - 2023年11月1日