処方箋 保証って検索したらメガネ屋さんのヒット率高(笑)

最近、そうでもないな、ずいぶん前から、メガネの保証について検索されてる方が多いのかなと思います。
当店でも、電話で質問を受けたり、店頭で眼科で・・・・と言いにくそうに質問されたりと、相変わらずの状況です。

一度Googleで検索してみました。

まぁビックリ、僕のブログがTOPで出てる(笑)
兵庫県加西市(どこやねん?って感じでしょ??)そんな田舎のメガネ屋ブログが表示されてます。
参考になるか、ならないのか、それは分かりません。僕の考え方を一方的に書いてるだけですから。
共感いただける場合は読んでください。
反論ある場合は読まないでください。(ブログなので当然です)コメントも不可ですから(笑)

さてさて、処方箋 保証と入力してメガネ屋のホームページやブログがずらっと並ぶという事はですよ。
処方箋の保証が行われているのは、メガネが圧倒的に多いという事なんでしょうね。
コンタクトもちょろっとありましたね。全部確認してないので初めの方ででてきたページのみです。

僕も処方箋をもらう時を思い浮かべてみると、内科で風邪と診断されて薬をもらうときくらいかな・・・。
けど保証なんてないですよね。
そういや突発性難聴になった時も、耳鼻科で処方箋もらって薬局で強い薬もらった記憶があるくらい。
保証なんて説明なかったですね。

そもそも薬もらって飲むのに保証あるってのも恐ろしいです。

でも、メガネでは保証がついてまわる。
眼鏡処方箋保証のあるメガネ屋さんで作ってください。とまぁ言う眼科さんがあるわけです。

聞いた話なのですが、保証期間ランキングみたいな表があって病院が店を紹介する地域があるとか。
そんな地域で商売されてるお店は大変ですね。

 

無償交換という言葉もありました。

一度、眼科さんで勤務されてる方とお話ししましたが、その方はこういう認識でした。
無償交換の場合、メガネ屋さんが負担している事すら知らなかったのです。
メーカーに返品してると思ってたんでしょうかね。

当店からすれば負担増で死活問題に直結しますので、しっかり処方していただけると助かりますとお伝えしました。

眼鏡店にとっては無償ではない。有料です。
レンズを仕入れて加工してしまったレンズを誰が引き取ってくれますか?
メーカーが引き取りますか?基本的にありえません。
お店がすべて負担してるんです。

メガネを販売したんだから当然だ!
そうお考えの人もいるでしょうが、処方箋をだしたの病院なんだからおかしくない?そうお考えの方もいらっしゃいます。
そして、再処方してもらって再処方箋代を払ってから文句を言いたくなってくるわけです。
僕らは聞くことしかできません。

お店で視力測定して度数合わせしてたら、もちろんお店の責任なんですけどね。

明確にメガネをつくる場合は、こうしなければならない。
そんな法律でも出来ない限りは、現状からの脱却は無理じゃないかなって諦めてます。

しっかりしたメガネ屋さんでメガネの加工をしてもらって作ってもらいなさい。
昔はいてはったんですよ。こういう事を言う眼科医さんが、もう引退されてるようですが。

いくらいいメガネフレームを選んで、いくらいいレンズを選んでも、メガネにする加工が下手くそでは、扱い易い道具にはならないからです。

購入前から保証保証と考える前に

あなたが扱い易い道具になるように、度数調整ができ、メガネの加工ができ、かけここちが調整できる。
そういう人たちをみつけることです。
病院でも店でも、すべて他人があなたに合わせた度数調整やメガネ加工をするんですから。
必ずお住まいの地域にはいると思うんですよね。

メガネの事が分からないのであれば、お店でいろいろ聞いてみるのがいいですよ。
お店によって違いが必ずでますからね。

信頼できる人を見つけたら、保証を考えるより先々安心だと僕は思います。

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)