今日も見え方についてお知らせ中

1.0だと病院で言われたから

免許が更新できたから

健康診断でも視力については言われなかったから

 

それでも、どうして見えにくいからと眼鏡店にご来店になんでしょうか?

 

ん?ですよね。

 

それでも自覚は見えている。

 

でも、メガネが必要?

 

漫才のネタとかじゃないですよ。

自覚の見えてる と くっきり見える(すっきり・はっきり)の違いですね。

この違い

こんな説明で伝わるのか分かりませんが、見えてるという表現にもいろいろな意味合いがあるんですね。

人によって見えるの表現を使っても、その見えるは様々です。

そこんとこ理解しないで視力測定なんてやってると、えらいことに繋がっていきますからね。

 

0.2までしかくっきりみえてないのに、0.7まで無理矢理答えて回答があってた場合

0.7見えてますねなんて判断されたらどうですか?

僕ならこの人大丈夫なんだろうか?って思います。
きちんと測定してるんだろうか?そんな風に思います。

僕の伝えたい事

『くっきり見える、見えてる』この事を皆さんに理解していただきたいから眼鏡店をやってます。

今日も朝から、しっかりご相談に対応させていただきました。

見え方について向き合ってますか?

ご相談はお気軽に店頭までお越しくださいね。

1 144 145 146 147 148 758