2016年5月

まだまだ説明力が足りないなぁ~と実感させられる日々

店長の一人言

暑くなってきましたね。
今年の夏は“暑い”みたいですよ!

こんにちは。シーンに合わせたメガネ選びアドバイザーの原田敏和です。
久しぶりに、このフレーズ入力でブログスタートです。

さて僕が仕事で説明をする場合は大きく分けて3つあります。

・ 視力測定での見え方
・ フレーム選び
・ レンズ選び

メガネ屋をしている僕の真理は、くっきり見えるを伝えたいということです。

人それぞれ見え方の満足度も違いますし、見えるという感覚も本当に違います。
くっきり見えてるとは、どういう状態なのかを認識いただけるように説明していかなければならないのですが。
まぁこれが非常に難しいわけです。

今、僕が行ってる説明では、理解できる人もいるけど、理解できない人も居ます。
これでは、やっぱりダメなんですよね。
すべての人が理解できる説明ができないと、伝える側からしたら力不足ってことです。
全員のお客様を満足させられるなんて事は言いません。出来るとも思ってませんから。
でも、一人でも多くのお客様に、くっきり見えるを理解してもらいたいとは思っています。

これを理解できるお客様だと、下手な視力測定してたり下手な説明だったら、不合格の烙印をポンと押されてしまいます。
この人には、見てもらいたくない。担当してもらいたくない。という事へ一直線ですよね。

今日の説明は伝わったかな?
もしかしたら、まだ分かってる側からの説明してたんじゃないかな。
もっと伝わる説明ができたんじゃないかな。と、そんな事を5月の最終日に改めて思いった一日です。

6月もまた、一生懸命僕の真理を伝えていきたいと思います。

ノルディックウォーク講座で講師をやってます

ノルディックウォーク

2016年5月も最後の週末いかがお過ごしでしょうか?
店長は、この5月から月二回、定休日を利用して加西市の中央公民館講座で講師をしています。

ノルディックウォーク講座なんですが、あまり聞きなれない事ですよね。
加西市ではポールお持ちの方ほとんどいらっしゃらない現状ですし、今後どうなっていくのかも不透明なんですけどね。
ただ通常のウォーキングよりは、ポールを持って歩くノルディックウォークの方が運動効率も良いので、スポーツとしても考える事ができる歩き方です。

A班、B班と2クラスありますので、午前午後とご都合がいい方へ参加いただけます。
まだ1回目が終わったところなので、もし参加してみたいとお考えでしたら途中参加も大丈夫です。

中央公民館へお問い合わせくださいね。

http://www.city.kasai.hyogo.jp/01kura/04koky/kominkan/tyuou/tyuou.htm

中央公民館ブログ

http://1.city.kasai.hyogo.jp/chuo/

 

ノルディックウォークで使用するポールはどうしたらいいのか?

実は、当店はノルディックウォークステーションに登録しております。
ノルディックウォークステーション兵庫県No.3-28になります。

用具類を取り寄せ販売することも可能ですので、ポールのお買い求め、消耗品パーツ交換なども取り扱いしております。

加西市でノルディックウォークを始めるなら、まず当店へお越しください。
メガネ屋ですけど安心してください。

全日本ノルディック・ウォーク連盟のインストラクターが2名在籍しています!
店長夫婦なんですけどね(笑)

難しく考えることはありません。
ポールを持って楽しく歩く!ただそれだけですからね。
店頭でお待ちしています。

平成28年度 北条節句まつり写真コンクールの入選作品の展示始まる

北条節句祭り

北条節句祭り写真コンクール

平成28年度 北条節句祭り「写真コンクール」の入選作品展示がイオン加西北条ショッピングセンター2Fで始まっています。

展示期間は、2016/6/12まで

昨年までとは場所が違いますのでご注意ください。

ちょうどTAKAQの前あたりに展示されてます。

 

お気に入りのメガネフレームがあるなら2本持ちを考えてみてください

店長の一人言

日中暑い。車の運転してると暑い。部屋の中暑い。
もう、挨拶が暑いなぁ~になってきました。はい。たぶん今日も暑いです(笑)

こんにちは。店長です。

今日のブログは、メガネフレームについてよくあるある事例です。

皆さんメガネお持ちですよね?
メガネ持ってない方も読んでいただけたら嬉しいですけど、そんな人はメガネ屋のブログなんて読みませんよね。
あっ、そもそもこのブログ読んでる方なんて居ないと思って書いてますけどね(アハハ)

では、今日も快調に独り言

お気に入りのメガネフレームができました。
ものすごく気に入っています。
でも、そのメガネフレームは未来永劫、製造され続けることはありません。
最近は、初回製造ロットで終了なんてこともあります。

壊れるまで1年だったとしても、同じフレームで交換したいと考えてても手に入らない場合もあります。

修理で対応できる場合もありますが、2週間程度はお時間をいただきますので、1本しかメガネを持っておられない場合は預けると生活に困りますよね。

使用年数が長ければ長いほど同じフレームがあるとは限りません。

 

だったらの対処方法

 

もう1本同じフレームを購入して、メガネの複数使用をすることをお考えください。

どうしてか?

毎日ご使用になるのではなく、メガネを休ませてあげる期間を作るという事です。

革靴を毎日同じじゃないですよね?
毎日同じ服を着てますか?着てませんよね!
スーツも何着かあって休日を設けてあげてませんか?

メガネも一緒です。
毎日顔にかかって使う道具です。
ずっと使用してれば痛むのも早いのは当たり前になってきます。

店長の場合
メガネ所持数は5本です。
うち3本くらいをローテーションしてる感じ。
使わなくなったらメガネの寄付へまわしてます。

毎日1本を使い続ければ、痛むのも早いです。
3本くらいをローテーションするのが僕は良いと思いますが、とりあえず1本の場合は2本から始めてくださいね。

以前のフレームを、再メッキ修理してからレンズ交換して、スペアメガネにするのもありです!
一度考えてみてください。

興味がないのにスペックの説明されても時間の無駄

店長の一人言

苦痛の何物でもない商品説明

簡潔だったらいいけどマニュアルに沿った説明程苦痛に思うのは店長だけでしょうか?

正直、僕はあんまり好きじゃない。というよりは嫌い。

それだったら、信頼できる人が「こうしたらいいよ」もうこの一言で決めるわ。

商品でもプランでも、そんな決め方の方が楽。

だから友達がやってる会社やお店で買おうと思う。
信頼のある付き合いのある会社やお店で買おうと思うわけ。

もちろん全く面識のない通信販売を利用する場合もありますけどね。
それって説明文を読む読まないも自由だから(たいがい読んでない(笑))
失敗しても自己責任です。

少しでも商品の事を理解してもらおうと説明するのは大事なことですが、やっぱりスペックの説明なんてどうでもいいと思う人は多いと思います。

そんな説明されるなら、もっと共感できる説明をしてもらわないとね。

こんなに保証があるんですよ!って言われてもね。忘れるってそんな事。
覚え続けてるわけがない。僕なら忘れる自信あります(キッパリ)

そんな事考えないでいでも、気兼ねなく相談できる相手ですよね。

 

そのスペック説明はお客様が望んでますか?
ただの自己満足な説明、マニュアルでとりあえず説明しとけばいい。こんな事の話を聞かされる方は苦痛のなにものでもない。
というわけで、僕も気を付けようと思ったからこんな事を書いてみました(笑)

 

明日は、商工会議所青年部の活動で高砂へ行きます。
兵庫県商工会議所青年部連合会の県役員会へ参加する為です。
また留守にしますが、ご理解よろしくお願いします。

古い投稿ページへ