- 2015年11月28日
- カテゴリ:店長の一人言
メガネに何を求めて購入されますか?
11月も最後の週末いかがお過ごしでしょうか?
北条東小学校では音楽会がありました。ウチの子うまいこと演奏したんだろうかと、これっぽっちも思いませんでしたが、帰ってきたらしれぇっと聞きましたけどね(笑)
そんなこんなで、月曜日が振替の休日になるから、ということは11月もう学校行かないのね。
なんとも連休の設定でどないよって感じの小学生です。
ちょっと肌寒さを感じる風になってきましたが、早いもので今年もあとひと月ちょいですね。
店長の頭のなかは来月の事でいっぱいいっぱいですが、毎日少しずつ準備を進めています。
お楽しみに!
さて、今月もお客様からはご相談をいろいろ受けています。
非常に危険な考え方もいらっしゃれば、すごく理解して正しい使い方をしていただいてる方まで、個人差が激しすぎるのがメガネの使い方。見え方の理解度です。
メガネひとつとっても、ただ見えたらなんでもいい。メガネかけたら目が悪くなる。強い度数にしないほうがいい。などなど、自己解釈をあげていけばきりがありません。
しっかり見る事は悪いことではありませんし、ゆるい目で楽に感じる見方をするのも方法かと思います。
ですが、やっぱり道具を理解してないと失敗します。この場合、道具=メガネ。
間違った解釈をされてれば、はっきり申し上げますし、どうしてほしいのか、どうすればいいのかをしっかりお伝えしています。
くっきり見えるという感覚を自覚してもらいたい。それを伝えたいのが僕にとっての仕事だと思っています。
慣れれる時間をとっていただかないと難しい場合もありますが、使いこなせるようになるまでサポートしますので、しっかりチャレンジしていただけるお客様が多いのが非常に嬉しいかぎりです。
最初は・・・と言われてもいいです。
やっと最近・・・・・そう感じていただけて、最後は快適になったと思っていただければいいんです。
どうしても難しい場合は、その時考えましょう。
度無で自分のイメージをかえることもメガネでは可能です。
そういうご相談も受けています。
メガネでそんな事ができるの?
思い浮かべてください。メガネっていろいろなカラーがありますよね!
どういう色の服を着るのか?というのも似たようなかんじかと思います。
お顔にどのような色のフレームを合わせるのかです。
こういう選び方もあるんだというのを気づいて頂けると非常にメガネ選びが楽しくなってきますよ。
自分で安易に解釈しないで、まずご相談ください。
どうしてか?
メガネ専門店だからでてくる情報もあるんですよね。
レンズの種類なんてメガネ屋じゃなきゃ説明ができません。
僕らでも勉強し続けなければ、おいつかないくらいレンズの種類は豊富なんです。
どんな風に使いたいのか一度考えてみてくださいね。
分からない事があったら相談していただく事が一番ですよ!
原田 敏和
最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)
- 令和6年4月の臨時休業のお知らせ - 2024年4月2日
- 年末年始ご挨拶 - 2023年12月30日
- 営業時間変更と11月営業日のお知らせ - 2023年11月1日