安いメガネを買いました。〇〇だなぁ~と思っても、そんなものだと思ってませんか?

見えにくいなぁ~思って、とりあえず安いメガネを購入してみた。

どこで買えばいいのか分からないので、とりあえず安いお店で買ってみた。

さぁここで問題です。

自分に与えたこの道具(メガネ)が、使用上でいろいろ感じる部分があって、こんなもんなんだと思ってませんよね?

TR90フレーム

 

メガネをかけて勉強していると、メガネがずってくるのが気になる。気になってた。

なんとなくは見えるんだけど、たまに見えにくい時がある。

メガネを使ってると耳の部分や、頭の部分が締め付けられる感じがして痛い。

フレームの歪みがいつまでも修正できない。歪んだままである。

ほんの一例ですけど、僕が相談を受けた事例の一言です。
そして、メガネってこんなもんなんだって思われてた人が多いんです。
高いメガネを買っても、どうせ自分がかけると、今までと同じようになるんでしょ?という風に考えてしまった訳です。

そもそも接客を受けて、どうしてその道具があなたに合うのかを提案されましたかとお聞きしました。

ほぼ全員が自分で選んでおられた。

当店へお越しいただいたのはたまたまだったのかもしれません。
でも、きちんとした道具選びをすれば、いままでの不快感やメガネは自分に合わないという想いの解消につながる事をお伝えしました。

5万円のメガネを購入されても、高いと思わない方も沢山いらっしゃいます。
自分が見る事に使う道具なんだから、しっかり自分に合う道具を選ぶ人の感覚ですね。

ちょっとしっかりした道具を!そうお考えであれば、10万円くらいの予算建てをされるケースもあります。
ご予算は皆さんによって違いますので、自分が使おうとする道具への投資をいくらいにすのか、一度考えてみてほしいです。
眼はあたえられた道具で、一生懸命みようと努力してくれます。
それが、あなたに合った道具でなかったとしても、眼に合った道具でなかったとしても、眼は必死に見る努力をしてくれます。
だけど、それじゃ疲れますよね。眼が必死に頑張ってるだけなんですから!

あなたに合う道具は一つじゃありません。
似合うメガネを考えれば、もっといろいろ考えないと選べません。

メガネを選ぶ時どんな事まで考えて購入されてますか?

メガネなんて安ければいい。
メガネなんてこんなもんだ。
こうお考えの方程、あまり購入検討する項目が少ないんじゃないかなって思います。

もちろん、そんな選び方を知らない。
どこの店に行けば良いのか分からない。
こんな場合もありますよんね。

スリープライスなどで気軽に選べる雰囲気、お話をしながら情報を聞きつつ選ぶ僕がやってるお店、その他いろいろな形態のメガネ屋が今は多いです。
あなたに最適な道具を提案してくれる店、人を探してみてください。

それが、メガネってそんなもんだと思わない近道だと思います。
あなたが快適な道具に出合える日を応援したいと思います。

ご近所であれば、僕に相談してくださいね。

The following two tabs change content below.

原田 敏和

メガネランドハラダ代表 シーンに合わせたメガネ選びアドバイザー 地元の北条高等学校卒業後、日本眼鏡技術専門学校へ。 卒業後3年間の修行期間を経て、家業のメガネランドハラダへ。 愛称はとっさん。

最新記事 by 原田 敏和 (全て見る)

タグ: