2015年3月

2015年節句祭り散策マップを店頭で配布してます!

北条節句祭り

2015年度版の北条節句祭り散策マップを

本日、林宮司直々に店頭に配布いただきました。

ありがとうございます。

IMG_5400

IMG_5401

今年度は北条鉄道開通100周年で今年だけ駅前通りに屋台を並べます。
4日の宵宮はいままでと違う場所に屋台が並びますので、かなり斬新な写真を撮れるのでないかなって思います。

散策マップですが50部程店頭にあります。
ご自由にお持ち帰りいただけますので、お気軽に店頭にお越しください。

 

まだこのフレーム使えますか?の質問にたいして【フレームの寿命編】

店長の一人言

メガネのフレームといっても、いろいろな素材があって強度や柔軟性もさまざまです。
長年お使いになってても、修理をしてもお使いになる方もいらっしゃいます。
僕がお店でお答えしてるのはこんな感じです。

セルフレーム(プラスチックのフレームって皆さん思ってるタイプ)
樹脂タイプでも、ユーザーさんはプラスチックフレームって表現される方も多い。

あきらかに再利用は無理な場合。
ひび割れをおこしててレンズ交換をしたらフレームが破損しそうな場合。
こんな場合は、加工の際に破損する場合がありますので、その事を了承いただけなければレンズ交換は受け付けていません。

数年ご使用になって変色や劣化が激しい場合も同じです。

5年以上ご使用になってるなら、買い替え検討をされた方がいいと思います。
使用環境にも左右されますが、1年でボロボロなんて事もありますので、痛みの個人差が非常に激しいですね。

 

メタルフレーム
金属フレームでも、粗悪なチタンの場合と純チタンなど高級チタンとの差がまぁ大きく違います。
安価品であれば、緑青がバンバンでてしまって、金属腐食が激しいなんて事も多いです。
3万円までくらいであれば、一式毎回買い替えしたほうが、購入後の安心感はあると思います。
お店の取り扱い品にもよりますが、当店の場合はフレーム価格が1万円以下の場合は毎回買い換えをおすすめします。

メタルフレームは、比較的壊れにくいタイプが多いので、きちんとしたフレームであれば1回から2回のレンズ交換に十分対応できます。
大事にご使用になるかたでしたら10年使ってますなんてお客様もいらっしゃいますからね。
3年でレンズ交換として3回という感じですね。

フレームの寿命を明確にお伝えはできません。

金属疲労は目で確認して分かる訳じゃ無い。
あと数か月で壊れますなんてお伝えできません。
痛んできてますね。そんな言い方でしかお伝えするのが難しいのです。

しっかりしたフレームを買ったと思ってても、あなたの使用環境や使用状況で耐用年数は伸びたり短くなったりします。
信頼できるお店の人が、痛んできてますねって言うのは買い替えの目安にしていただいていいと思います。
もちろん、あなたが信頼できる人が言う場合ですよ!

僕は、使えそうだなっておもったら5年以上経過してても、このままお使いになりますか?って言います。
期間だけで言えば買い換えられてもいい時間は経過してますが、気に入っておられたら長くご使用になりたいと思いますから。

あなたのメガネはどれくらい購入されてから時間が経ってますか?
メッキが剥がれてるのにかけてたりされてませんか?
メガネの購入検討は、壊れてからでは無く、壊れる前に検討していただけると嬉しいです。
だって困るのは、お客様なんですから。

何事もメンテナンスが大切!

店長の一人言

人間はいろいろな道具を使いこなしますよね。

車を運転する人、飛行機を操縦できる人もいる。
小さい子供でも鉛筆を使いこなしますよね。
幼児であってもスプーンを容易に使いこなします。

何種類の道具を一生で使うんだろうと思っても、数える気にもならないくらい使ってると思う。

僕は仕事で使う道具がいくつもあるんですが、電気を必要とする機械が多々あります。
その代表格といえばレンズ加工機、これがないとメガネ屋さんなんてやってられません。
だってレンズ加工できませんからね!

その生命線ともいえる機械をメンテナンスしてもらう。当たり前ですが非常に重要な事です。
今まで使ってきて、やっぱり不具合がでた部分を伝える。
どのようになったのかを明確に伝えて改善してもらう。修理してもらう訳です。
ものの数十分で快適がやってくるんですらかね。

機械の調子も元通り、違和感を感じてた状態も改善されて、購入時の快適さが帰ってきました。

やっぱりメンテナンスは大事だなって思うひとときでした。
メガネも同じです。
メガネ屋さんでのメンテナンス定期的に確認してもらってますか?
不具合がでるまで何もしないという方も多いですが、せめて半年、1年に一回くらいはメンテナンスでメガネ屋さんにみてもらってください。

すごい温かくなってきてポカポカ陽気ですが、また来週には少し寒い日もあるみたい。
新しいスタートの季節でもありますが、継続して使うならメンテナンスの時期でもあるので、時間を見つけてメンテナンスしてもらってくださいね。

自分が購入したメガネを大切な人に紹介するという反応があるのがトニーセイム

トニーセイム, 店長の一人言

今年になってのお客様の反応トニーセイム編

トニーセイムロゴ価格用

自分が購入してお気に入りのメガネを、身内や友達にも使ってもらいたいと思ったら、あなたはどうしますか?
普通の行為だと思うんですが、その人に紹介しませんか?

メガネなんて安価品で十分やでなんて、適当な事を言ってるとですね。
伝えた相手にとっては、「この人何言ってるの、自分はそんなメガネは使いたくない」なんて感じる人もいるんですよ。
同じ紹介してもらうなら、やっぱり自分が良いと思った部分を伝えるのが大事ですよね。

今年になってトニーセイムを選ぶ人の傾向が面白いんです。

例えば、ご夫婦の場合

Read more

古坂屋台改修お披露目、お祓いの儀式を執り行い。

北条節句祭り

 

 

 

 

古坂屋台

10421122_899873963368075_3554618056658941353_n

播州屋台でも数台しか残っていない四軒繁垂木(しけんしげたるき)が特徴の屋台。
屋台本体は、明治中期に現姫路市別所町の大工・大西嘉七郎(おおにしかしちろう)が造ったといわれています。
屋台前後に輝く鯱(しゃち)の梵天は播州の錺職人(かざりしょくにん)の下間清平(しもつませいべい)の作。

屋台骨となる四本柱、天幕内の中央柱を改修。

本日お祓いの儀式がとりおこなわれました。

10957711_899873980034740_8038611476488581229_n

ここも特徴のひとつ

高欄四隅の宝珠柱(男柱)には、霊亀が配されている。

11066024_899874050034733_9217321817280115819_n

 

2015年は神輿の当番でもある地区ですが、両日とも屋台奉納もされる地区でもあります。
神輿で屋台で練り倒していただきたいと思います。

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ